JMGO N1シリーズプロジェクターでNetflixを視聴する方法をご紹介します。
JMGO N1シリーズは、Google PlayストアからNetflixアプリをダウンロードすることができません。
JMGOが提供する「Desktop Assistant」というアプリを経由してダウンロードしていただきます。
なお、再生可能な最大解像度はSDとなります。
また、JMGOスマホアプリからトラックパッドモードでの操作となります。
※USBにてマウスを接続すればマウスでも操作が可能です。
※SD以上の解像度での再生やリモコンでの操作をご希望の場合は、Amazon Fire TV Stickなどのストリーミングデバイスをご利用ください。
【操作の流れ】
・Desktop Assistantをダウンロード
・Desktop Assistant内のNetflixをダウンロード
・File Commanderアプリより、Netflixをインストール
・ポインター操作のためのJMGOスマホアプリのインストール
・Netflixアプリの起動について
1.Google Playストアで「Desktop Assistant」と検索してダウンロードしてください。
2.Desktop Assistantを開くとNetflixアプリのアイコンが表示されますので選択してください。
3.左に英語で操作の手順、右にダウンロードボタンが表示されますので、ダウンロードを押してください。
4.Netflixアプリのダウンロードが始まりますので、待機してください。
5.続いてFile Commanderというアプリを開くよう案内が表示されますので、ボタンを押してください。File Commanderアプリをダウンロードしていない場合、Google PlayストアのFile Commanderダウンロードページが表示されますので、案内に従ってダウンロードしてください。
6.File Commanderを初めて開くとデバイス内のメディア、ファイルへのアクセス許可するかどうか表示されますので、許可を選択してください。
7.内部ストレージ>Download>com.netflix.mediaclient.apkというファイルを選択します。
8.提供元不明なアプリをインストールできませんというポップアップが表示されますので、設定を押してください。
9.不明なアプリのインストールを許可するアプリの一覧が表示されますので、File Commanderのチェックをオンにしてください。
10.再度、com.netflix.mediaclient.apkというファイルを選択すると、インストールしますか?というポップアップが表示されますので、インストールを押してください。
11.アプリのインストールが始まりますので待機してください。
12.インストールが完了すると、ポップアップの表記が変わりますので、開くを押してください。
13.Netflixアプリが開き、更新の案内が表示されますが、キャンセルを押してください。
14.以降はJMGOアプリのカーソルモードを使用しての操作となります。iPhoneの場合はこちら、Androidの場合はこちらからJMGOアプリをダウンロードしてください。
15.JMGOアプリを開くと、デバイス選択画面が表示されます。スマートフォンとプロジェクターが同じWi-Fiに接続されていることを確認してから、デバイスを選択を押してください。
16.接続可能なデバイスが表示されますので、選択してください。
17.メニューが表示されますので、トラックパッドを押してください。
18.トラックパッドモードの操作画面が表示されます。トラックパッドモードではプロジェクターの画面上にカーソルが表示され、真ん中の操作範囲を指でスクロールするとカーソルが動きマウスのように操作することができます。
Netflixアプリを開く方法
Netflixアプリは、ダウンロードした後も一覧などには表示されません。同様に、Desktop Assistant経由で開く必要があります。
1.Desktop Assistantを開くとNetflixアプリのアイコンが表示されますので選択してください。
2.右側のボタン表記がOpenに変わっていますので、押すとNetflixアプリが開きます。